2012年5月3日(木):曇りのち雨:御幸参道本通り→蓮浄院跡→大山寺阿弥陀堂→三法荒神跡→利寿権現跡→利生水→氷室→釈迦堂跡→金門→大山寺本堂→護摩堂→下山観音堂→和合の岩→石畳の参道→後向き門→大神山神社奥宮
■大山寺・僧兵コースの画像をまとめたギャラリーです。僧兵コースをたどった記事をお読みになりたい場合は、以下のリンクがその記事となります。
-
僧兵コース-法蓮院跡
-
餓讖(がしん)地蔵
-
佐陀川-下渡り
-
蓮浄院跡の石垣
-
蓮浄院跡に咲く桜
-
雨に濡れた桜の花
-
蓮浄院地蔵-右
-
蓮浄院地蔵-左
-
雨に濡れた山吹の花
-
弁慶地蔵
-
霊木昇龍杉
-
恵鏡院地蔵と石垣
-
恵鏡院地蔵01
-
恵鏡院地蔵02-五輪塔
-
恵鏡院地蔵03
-
阿弥陀堂につづく道
-
三法荒神跡
-
養心院跡
-
佐陀川に通じる道
-
利寿権現跡
-
利寿権現に残る石碑
-
行者谷にさしかかる
-
利生水
-
利生水の遺構
-
利生水地蔵
-
氷室
-
釈迦堂跡-みゆき地蔵
-
南光河原に出る
-
金門の眺め